
岡山・倉敷・福山地区にてパナソニックロード溶接機展示会を開催します。 お客様に溶接の課題解決を体感いただく『パナソニックロード』を行います。 今年のテーマは『かえる、へらす、なくす』をコンセプトに最新のフルデジタル溶接機でお悩み解決します。 感染拡大防止対策を実施してお待ちしております。
日時・開催場所
3月14日(月) 水島愛あいサロン 芝生広場 
3月15日(火) 高山産業㈱福山支店 
3月16日(水) 玉野市民総合運動公園 弓道場駐車場   
新型コロナの感染状況によりやむを得ず中止とさせていただく場合がございます。中止とさせていただく場合は3月7日(月)までに当社ホームページにて案内申し上げます。
※下記、「ダウンロード」を押すと、PDFでチラシが表示されます。


パナソニック株式会社ハウジングシステム事業部で3月から7月で実施された 2021年度全国代理店コンテストで50位に入賞し全国総合シルバー賞を受賞し 10月25日(月)に弊社本社にて表彰式が行われました。
 今後もお客様お役立ちを広げていくべく、活動してまいります。  


パナソニック全自動おそうじトイレ「アラウーノ」新製品発売にあたり、7月29日、30日に商品研修会『アラウーノラボ』を開催しました。
アラウーノの実演を交え、お掃除がさらに楽になる工夫や水流の仕組みなど興味深い話を聞くことができました。


髙山産業(株)は本年度創立80周年を迎え、コロナ禍で社員旅行や誕生日会が開催できていない中、
社員全員に記念品をいただきました。
男性には「G-SHOCK」、女性には「BABY-G」の時計です。
裏蓋の部分に「2021. 80th ありがとう 髙山産業株式会社」と刻印してあります。
この時計とともに、次の90年、100年に向けて、より一層お客様に必要な存在となれるよう、
精進してまいります。


5月28日~30日にコンベックス岡山にて開催予定の2021年中四国ウエルディングフェスタは新型コロナウィルスの影響が拡大している状況を受けて中止となりました。
ご案内済のお客様、及び来場を予定されていたお客様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。

コンベックス岡山にて溶接機材・産業機器展の中四国ウェルディングフェスタを開催します。
コロナ禍での開催ということもあり、今回は事前来場登録制です。
詳しくは営業担当へお問い合わせください。
5月28日(金)13時~16時(プレオープン)
29日(土)10時~17時
30日(日)9時~15時
感染症拡大防止対策に対する主な取組として(一社)日本展示会協会が定めた『展示会業界におけるCOVID-19感染拡大予防ガイドライン』ならびに、(公財)大阪観光局が大阪府・大阪市と連携し策定した『感染症拡大のリスクを抑え、MICE開催するための主催店向けガイドライン』を順守し、皆様の健康・安全を守る対策を講じた上で開催いたします。


3月11日(木)、水島愛あいサロン芝生広場にてPanasonicロード溶接機展示会を開催いたしました。
Panasonicとしては溶接の実演や半自動溶接機のメンテナンス講習を実施し、協賛の電動工具メーカーHiKOKIの最新のコードレス機器の実演も行いお客様からも好評でした。
ご来場いただいた皆様、関係者の皆様のおかげで充実した展示会になりました。
ありがとうございました。


3月9日(火) 、パナソニックリビングショールーム駐車場にて岡山支店のパナソニックロードを開催しました。
コロナ禍でのIS部岡山支店初の展示会ということで感染症対策は入念に行いました。
商品を見て、触って、その場でお客様とお話できることの大切さを改めて感じました。
初の試みとして、来場していただいた方にはリビングショールームへのご案内もしました。
多くの御来場また御成約いただき、ありがとうございました。



3月8日(月) 福山支店構内にてパナソニックロード溶接機展示会を開催しました。感染症対策として、事前予約制の導入、消毒検温を行いました。溶接の実演・相談を行ったことにより、多くの引き合いをいただきました。
ご来場いただいた皆様誠にありがとうございました。


2月26日(金)2021年度経営方針発表会を開催しました。
当社は2月より新年度がスタートしました。そして本年、創立80周年を迎えます。
本年度は新型コロナ感染症の状況に鑑み、本社会議室と各支店の約50台の端末をwebでつなぎ、ハイブリッド形式で開催しました。
髙山社長から全社の方針発表に続き、各部門の方針が発表され、優秀社員と安全運転優秀社員の発表が行われました。
これからも社会に必要とされる会社であり続けるため、全社一丸となって邁進してまいります。



