9月17日(水)、交通事故の防止を目的とした「安全運転講習会」を実施しました。秋の交通安全県民運動もスタートします。安全運転に努めていきます。




9月12日(金)、杜の街グレース ピクニックテラスにて、7月から12月生まれの社員の誕生日会を開催しました。
56名が参加し、クイズ大会やじゃんけん大会もあり、より親睦を深めることができました。




コンベックス岡山にて工作機械、産業機器、機械工具、住宅建材、ライフ特選品の展示即売会の2025岡山どてらい市を開催します。
来場は事前来場登録制になります。
詳しくは営業担当へお問い合わせください。
開催日
10月16日(木) 10:00~17:00
10月17日(金) 10:00~17:00
10月18日(土) 10:00~17:00
会場
コンベックス岡山
岡山市北区大内田675
弊社は物流、製造業で働く従業員の皆様の労働災害を防止するための商材を多く取り扱っております。
重量物の搬送などにバランサ装置など昨今、注目されています。
ご興味のある方はお問い合わせください。
掲載のお写真は、当社製品を導入いただいた企業様で撮影したものです。


6月20日(金)、杜の街グレース ピクニックテラスにて、1月から6月生まれの社員の誕生日会を6年ぶりに行いました。
63名が参加し、様々な景品がもらえるクイズ大会やじゃんけん大会もあり、より親睦を深めることができました。
(9月には7月から12月生まれの社員の誕生日会も開催予定です。)






5月24日(土)にたけべの森ゴルフ倶楽部にて、新スマイル会ゴルフコンペを行いました。
髙山産業(株)の社員、取引先様を合わせて73名が参加しました。当日はあいにくの雨模様ではありましたが、初心者からベテランまで幅広い参加者がプレーを楽しみ、和気あいあいとした雰囲気の中で取引先の皆様との親睦を深める貴重な機会となりました。
今後も、取引先や社員同士の交流を深め、健康促進やリフレッシュにもつながるイベントを継続して開催してまいります。




5月17日、18日にコンベックス岡山にて中国・四国ウエルディングフェスタを開催しました。
今年の目玉であるファイバーレーザー溶接機のほか、協働ロボットの展示や熱中症対策をはじめとした作業環境改善ブースもあり、多くの来場者で賑わっておりました。
当日は多くのご来場、またご成約をいただきありがとうございました。



4月20日 岡山市東区西大寺で行われたおかやま西大寺マラソン大会に、社員16名が参加をしました。
西大寺観音院を通る名物コースの10kmに出場して無事に全員完走しました。
初めてマラソン大会にでるメンバーもいましたが、天気にも恵まれ楽しく走りきりました。



当社は、昨年に続き3年連続で「健康経営優良法人2025(ブライト500)」の認定を受けました。社員の健康は会社繁栄に欠かせないものです。この度認定されたことにより、社員の健康増進にのため新たな取組みを実施し、明るく元気な職場を目指します。また地域スポーツの支援や積極的な参加も推進していきます。




髙山産業本社会議室において、カーボンニュートラルLPガス(CNLPG)の取り扱い開始の発表と、供給証明書伝達式を行いました。
当社では昨年末から自社で使用するLPGのすべてをCNLPGに転換しました。年間約15tのLPGを転換することで、約45tのCO2を実質削減することができます。またこの度当社の提案に賛同いただいた、(株)山脇山月堂様、(株)タイオン365様、(株)ビザビ様(当日ご欠席)に2月よりCNLPGの供給を開始しました。式当日は2社の代表者へ証明書をお渡しし、両社からCNLPGを導入した経緯などをお話いただきました。
今後もカーボンニュートラル社会実現に向けて、CNLPGの提案を実施していきます。



