岡山中央警察署にて、優秀運転事業所として髙山産業(株)が表彰されました。




7月20日(土)にたけべの森ゴルフ倶楽部にて、新スマイル会ゴルフコンペを行いました。
髙山産業(株)の社員、取引先様を合わせて65名が参加しました。
とても暑く過酷な1日になりましたが、取引先様とも懇親を深めながら、楽しくゴルフを行いました。
コロナ禍では開催していませんでしたが、年に1回このようなゴルフコンペを開催しています。


6月7日(金)玉野市にある『たまの湯キャンプ場』にてキャンプを行いました。各部署や支店からキャンプ好きが集まり、とても盛り上がりました。不定期にキャンプ好きが集まり、キャンプイベントを開催をしています。




5月24日・25日にコンベックス岡山にて中国・四国ウエルディングフェスタを開催しました。飲食も復活し、昨年よりも活気ある開催となりました。当日は多くのご来場、またご成約をいただきありがとうございました。







4月1日の山陽新聞プレミアム倶楽部特集に、弊社社長のコメントが掲載されました。コメントの中では脱炭素社会に向けた取組について、また健康経営や福利厚生の取組では2年連続で認定をいただいた「健康経営優良法人ブライト500」について掲載されておりますので、ご覧ください。

3月23日(土)岡山プラザホテルにおいて、2024年度経営方針発表会を開催しました。髙山社長の全社方針の発表に始まり各部署から今年度の取り組みが発表されました。それに続いて優秀社員表彰、新入社員・中途入社社員の紹介が行われ、終了後には懇親会を開催しました。懇親会にはプロマジシャンの林王子が登場し、懇親会に花を添えてくれました。今年度も社員一丸となって邁進してまいります。






コンベックス岡山にて溶接機材・産業機器展の中国・四国ウェルディングフェスタを開催します。今回も事前来場登録制です。詳しくは営業担当へお問い合わせください。
5月24日(金)10時~17時
5月25日(土)9時~16時

福山支店の新築事務所が完成しました。災害対策を強化した事務所です。
自家消費型太陽光発電システム、蓄電池、LPガス発電機、自立運転可能なエアコンを設置して、停電時に建物の電力と空調を賄います。
100人分の調理が可能な炊き出しステーションを常備して、有事の際には避難場所としても開放する予定です。福山市と「災害時における施設等の提供協力に関する協定」を2024年2月29日に締結しております。
これまで以上に、地域に密着した活動を行なっていきます。




12月10日岡山県倉敷スポーツ公園で開催されました、4時間リレーマラソンに2チーム総勢18名で参加しました。 12月とは思えないほどの暖かな気候の中、4時間で一つのたすきを繋ぐことができ、 怪我もなく楽しく走りぬきました。
来年も参加することが決まりました。今から体つくりを徐々にしていきます!






本社の空調老朽化に伴い、1階東側と2階会議室にダイキン製のGHPを導入しました。GHPは消費電力を抑え電気代削減にも貢献します。また今回導入した機種は停電時でも自立運転が可能な上に、2.3kVAの発電ができるブラックアウト対応のGHPです。停電時にはボタン1つで発電を開始し、本社2階会議室に供給することで災害対策本部として活用する予定です。また同時に室外機横に、ガス栓ボックスを設置しました。災害時でもガス機器を接続することで、炊き出しやストーブを接続することができます。省エネと災害対策を同時に可能にするGHPを、お客様にもご提案していきます。



