おかやま西大寺マラソン大会に出場しました

4月20日 岡山市東区西大寺で行われたおかやま西大寺マラソン大会に、社員16名が参加をしました。
西大寺観音院を通る名物コースの10kmに出場して無事に全員完走しました。
初めてマラソン大会にでるメンバーもいましたが、天気にも恵まれ楽しく走りきりました。

健康経営優良法人2025(ブライト500)に認定されました

 当社は、昨年に続き3年連続で「健康経営優良法人2025(ブライト500)」の認定を受けました。社員の健康は会社繁栄に欠かせないものです。この度認定されたことにより、社員の健康増進にのため新たな取組みを実施し、明るく元気な職場を目指します。また地域スポーツの支援や積極的な参加も推進していきます。

カーボンニュートラルLPガスの供給証明書伝達式を実施しました

 髙山産業本社会議室において、カーボンニュートラルLPガス(CNLPG)の取り扱い開始の発表と、供給証明書伝達式を行いました。

 当社では昨年末から自社で使用するLPGのすべてをCNLPGに転換しました。年間約15tのLPGを転換することで、約45tのCO2を実質削減することができます。またこの度当社の提案に賛同いただいた、(株)山脇山月堂様、(株)タイオン365様、(株)ビザビ様(当日ご欠席)に2月よりCNLPGの供給を開始しました。式当日は2社の代表者へ証明書をお渡しし、両社からCNLPGを導入した経緯などをお話いただきました。

 今後もカーボンニュートラル社会実現に向けて、CNLPGの提案を実施していきます。

髙山産業はファジアーノ岡山を応援しています

当社では今年より、昨年J1に昇格したファジアーノ岡山のクラブスポンサーをさせていただくことになりました。

J1初戦も応援に行ってきました。
「ファジアーノ岡山2-0京都サンガFC」で見事に勝利!
今期の活躍が期待されます。

髙山産業は、地元岡山を拠点とするファジアーノ岡山を応援しています!!

災害対策バルクを設置しました

LPガスの供給先である環太平洋大学様の第4体育館に980kg災害対策バルク2基と54kvaのLPガス発電機を設置しました。平時はガスヒートポンプエアコン(GHP)へガスの供給を行い、災害時にはガス発電機を稼働し体育館の照明や空調へ電力の供給や、給湯や調理も可能になります。環太平洋大学様では、小型のLPガス発電機も所有されており、日頃から災害に対しての備えをしておられます。

今後もLPガスでできる災害対策をご提案してまいります。

↑pagetop